シスメモ

Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ

CentOS6 Linux VMware

VMware ESXi上のOpenVPN(ブリッジモード)

投稿日:

photo credit: ChadScott via photopin cc

photo credit: ChadScott via photopin cc

VMware ESXi上でOpenVPN(ブリッジモード)を導入しましたが、クライアントから
接続はできるものの、全く通信できない現象が発生しました。

vSphere Clientの画面上でプロミスキャスモードを設定する必要が
あるようで、これを設定したところ無事通信できるようになりました

■設定手順

vSphere Clientの[構成]タブ→[LAN]を選択→[編集]→[セキュリティ]タブ→[無差別モード]を承諾に設定する



-CentOS6, Linux, VMware
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

zabbix2.0で「zabbixサーバが動作していません」と表示される

  zabbixのインストール後、「zabbixサーバが動作していません」と表示されるようになりました。 (画面をリロードしても、しばらくするとまた表示される) Zabbixサーバのプロセス …

CentOS6.4にZabbix 2.0.6をインストール

photo credit: cdamian via photopin cc CentOS6.4にzabbix 2.0.6 をYUMからインストールします。 ※Apache/PHP/MySQLがインスト …

「No space left on device」と表示され、ファイルが作成できない

photo credit: hiSaifi P1200078 via photopin (license)   【環境】CentOS6.5 ハードディスクの空き容量には余裕があるのに「No …

CentOS6のcrontab

photo credit: hetaru via photopin cc ■CentOS6のcrontabについて centos6でcentos5以前のようにジョブを定時に実行するには、「cronie …

SSHとSFTPでポートを変更して接続

photo credit: *n3wjack’s world in pixels via photopin cc   ■SSHでポート12345で接続する場合 ssh <接 …