■CentOS6のcrontabについて
centos6でcentos5以前のようにジョブを定時に実行するには、「cronie-noanacron」をインストールし、「cronie-anacron」をアンインストールする。
yum -y install cronie-noanacron
yum -y remove cronie-anacron
実行時間を調整するには、以下のファイルを修正する。
/etc/cron.d/dailyjobs
Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ
投稿日:
■CentOS6のcrontabについて
centos6でcentos5以前のようにジョブを定時に実行するには、「cronie-noanacron」をインストールし、「cronie-anacron」をアンインストールする。
yum -y install cronie-noanacron
yum -y remove cronie-anacron
実行時間を調整するには、以下のファイルを修正する。
/etc/cron.d/dailyjobs
執筆者:No964ma49
関連記事
OpenSSLでクライアント証明書の発行時に「TXT_DB error number 2」とエラーが出る場合
■OpenSSLでクライアント証明書の発行時に「TXT_DB error number 2」とエラーが出る場合 keysディレクトリ内のindex.txtを削除してからtouchコマンドで再作成する。 …
photo credit: Niklas via photopin cc ■rsync+sshでリモートのディレクトリを同期 先日、WEBサーバー同士で相互バックアップを設定しました。 rsyncを使 …
photo credit: cdamian via photopin cc CentOS6.4にzabbix 2.0.6 をYUMからインストールします。 ※Apache/PHP/MySQLがインスト …
photo credit: liwyatan via photopin cc プロバイダのOPB25対策として、gmail経由でメールを送信できるように Postfixを設定します。 1. /etc/ …
2016/12/30
postfixで特定のトップレベルドメインからのメールを拒否する
2015/09/06
rsync実行中に「cannot allocate memory」エラーが発生