シスメモ

Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ

CentOS6

「No space left on device」と表示され、ファイルが作成できない

投稿日:

photo credit: hiSaifi P1200078 via photopin (license)

 

【環境】CentOS6.5

ハードディスクの空き容量には余裕があるのに「No space left on device」と表示され、ファイルが作成できなくなってしまった。

df -iで利用可能なinodeの数を確認したところ、ゼロでした。

確認したところ、Sargが生成するSquidのレポートファイルが大量に生成されていたためでした。

Sargのレポートファイルを削除して、取り急ぎ利用可能なinodeの数を増やして対処。

再度df -iコマンドを実行し、/dev/sda2のinode使用率が17%まで減少したことを確認。

/usr/local/etc/sarg.confを開き、「lastlog 0」となっていたのを「lastlog 30」に変更して対応完了。



-CentOS6
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

VMware ESXi上のOpenVPN(ブリッジモード)

photo credit: ChadScott via photopin cc VMware ESXi上でOpenVPN(ブリッジモード)を導入しましたが、クライアントから 接続はできるものの、全く通 …

no image

PostgreSQLのバックアップの際、パスワードを自動入力

■PostgreSQLのバックアップの際、パスワードを自動入力する ユーザーのホームディレクトリに.pgpassを作成し、以下のように記述する localhost:5432:<データベース名&g …

no image

samba4.0でkinit実行時に「KDC reply did not match expectations~」と表示される

■kinit実行時に「KDC reply did not match expectations~」と表示される。 kinit [email protected] kinit: K …

PLESKが動作するVPS上でopen_basedirを無効に設定する

photo credit: Scott Beale via photopin cc PLESKでドメイン設定の変更を行ったところ、以下のWarningが記録されるようになった。 PHP Warning …

OpenVPNで「Options error」

photo credit: solracarevir via photopin cc ■OpenVPNで「Options error」   事象: OpenVPNでの接続時に画面に何も表示さ …