シスメモ

Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ

Windows Client

ActiveDirectoryドメインにログインしたかどうかの確認方法

投稿日:

photo credit: dawhitfield via photopin cc

photo credit: dawhitfield via photopin cc


ActiveDirectoryのドメインに正常にログインしたのか、それともキャッシュでログインしたのか確認したいときがあります。

そんなときは、以下のコマンドで確認可能です。

コマンド:whoami /fqdn

キャッシュでログオンしている場合など、正常にログインできていない場合は、以下のようなエラーメッセージが表示されるはずです。

「エラー:現在ログオンしているユーザーがドメインユーザーではないため、完全修飾識別名(FQDN) を取得できません。」



-Windows Client
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windows7/8のWindowsファイアウォールをコマンドで制御する

photo credit: Mourner via photopin cc ■Windows7 / Windows8のWindowsファイアウォールをコマンドで制御する Windows Vista以降 …

「group policy clientサービスに接続できませんでした」メッセージが表示される

photo credit: jasonpearce via photopin cc ■「group policy clientサービスに接続できませんでした」メッセージが表示される Windowsへの …

リモートからリモートデスクトップを許可する

photo credit: EL JOKER THE PYRA via photopin (license)  ■リモートからリモートデスクトップを許可する 【環境】 サーバー:Window …

Win7/8での無線LANプロファイルのエクスポート

photo credit: The Next Web via photopin cc ■Win7/Win8での無線LANプロファイルのエクスポート ・無線LANプロファイルの表示 netsh wlan …

[Windows7]指定した無線アクセスポイントのみ接続できるようにしたい

【環境】Windows7 利用できるワイヤレスネットワークの一覧で、指定したアクセスポイントのみ表示させ、それ以外は表示させない(接続不可)にします。 1.コマンドプロンプトを管理者として実行する。 …