シスメモ

Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ

Windows Client

VMWare Player で仮想マシンをコピーして別の雛形を作成する

投稿日:

photo credit: FHKE via photopin cc

photo credit: FHKE via photopin cc

■VMWare Player で仮想マシンをコピーして別の雛形を作成する

1) 仮想マシンのフォルダごとコピー
[C:\Users\<ユーザー名>\Documents\Virtual Machines\Windows7]をコピー

[C:\Users\<ユーザー名>\Documents\Virtual Machines\Windows7-2]

2) コピーしたフォルダ内の以下のファイルをリネームする

Windows7-2.nvram
Windows7-2.vmdk
Windows7-2.vmsd
Windows7-2.vmx
Windows7-2.vmxf

3) vmxファイルを開き、

scsi0:0.fileName = “Windows7-2.vmdk”
displayName = “Windows7-2”
nvram = “Windows7-2.nvram”
extendedConfigFile = “Windows7-2.vmxf”

4) 新しい雛形を作成する場合は、MACアドレスの重複を防ぐために、
vmxファイルの以下の追加・削除を行う

追加:uuid.action = “create”
削除:uuid.location = “xx xx xx xx xx xx xx xx-xx xx xx xx xx xx xx xx”
uuid.bios = “xx xx xx xx xx xx xx xx-xx xx xx xx xx xx xx xx”
ethernetX.addressType = “xxxxxxx”
ethernetX.generatedAddress = “xx:xx:xx:xx:xx:xx”
ethernetX.generatedAddressOffset = “x”
ethernetX.address = “xx:xx:xx:xx:xx:xx”



-Windows Client

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

MACアドレスを取得し、サーバー上のCSVファイルに書き込む

photo credit: European People’s Party – EPP via photopin cc 無線LANのMACアドレスとコンピュータ名を取得し、サー …

リモートからリモートデスクトップを許可する

photo credit: EL JOKER THE PYRA via photopin (license)  ■リモートからリモートデスクトップを許可する 【環境】 サーバー:Window …

Windows7/8のWindowsファイアウォールをコマンドで制御する

photo credit: Mourner via photopin cc ■Windows7 / Windows8のWindowsファイアウォールをコマンドで制御する Windows Vista以降 …

VMWare Playerで「モジュール DevicePowerOn のパワーオンが失敗しました」と表示され、ゲストOSが起動出来ない

photo credit: FHKE via photopin cc ■VMWare Playerで「モジュール DevicePowerOn のパワーオンが失敗しました」と表示され、ゲストOSが起動出 …

ログオンしたドメインコントローラの確認

photo credit: dawhitfield via photopin cc ドメインにログオンした時のドメインコントローラを確認したい場合、以前は「set logonserver」コマンドを実 …