VMware ESXi上でOpenVPN(ブリッジモード)を導入しましたが、クライアントから
接続はできるものの、全く通信できない現象が発生しました。
vSphere Clientの画面上でプロミスキャスモードを設定する必要が
あるようで、これを設定したところ無事通信できるようになりました
■設定手順
vSphere Clientの[構成]タブ→[LAN]を選択→[編集]→[セキュリティ]タブ→[無差別モード]を承諾に設定する
Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ
投稿日:
VMware ESXi上でOpenVPN(ブリッジモード)を導入しましたが、クライアントから
接続はできるものの、全く通信できない現象が発生しました。
vSphere Clientの画面上でプロミスキャスモードを設定する必要が
あるようで、これを設定したところ無事通信できるようになりました
■設定手順
vSphere Clientの[構成]タブ→[LAN]を選択→[編集]→[セキュリティ]タブ→[無差別モード]を承諾に設定する
執筆者:No964ma49
関連記事
photo credit: hetaru via photopin cc ■CentOS6のcrontabについて centos6でcentos5以前のようにジョブを定時に実行するには、「cronie …
OpenSSLでクライアント証明書の発行時に「TXT_DB error number 2」とエラーが出る場合
photo credit: FutUndBeidl via photopin cc ■OpenSSLでクライアント証明書の発行時に「TXT_DB error number 2」とエラーが出る場合 ke …
photo credit: SnaPsi Сталкер via photopin cc さくらのVPSで初期設定を行った際のメモです。 ■1. rootパスワード変更 コマンド:passwd ■2. …
Postfix で「inet_protocols: IPv6 support is disabled」の警告が表示される
photo credit: liwyatan via photopin cc ■Postfix で「inet_protocols: IPv6 support is disabled」の警告が表示される …
2016/12/30
postfixで特定のトップレベルドメインからのメールを拒否する
2015/09/06
rsync実行中に「cannot allocate memory」エラーが発生