シスメモ

Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ

CentOS6 Linux VMware

VMware ESXi上のOpenVPN(ブリッジモード)

投稿日:

photo credit: ChadScott via photopin cc

photo credit: ChadScott via photopin cc

VMware ESXi上でOpenVPN(ブリッジモード)を導入しましたが、クライアントから
接続はできるものの、全く通信できない現象が発生しました。

vSphere Clientの画面上でプロミスキャスモードを設定する必要が
あるようで、これを設定したところ無事通信できるようになりました

■設定手順

vSphere Clientの[構成]タブ→[LAN]を選択→[編集]→[セキュリティ]タブ→[無差別モード]を承諾に設定する



-CentOS6, Linux, VMware
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さくらのVPS(CentOS5)初期設定メモ

photo credit: SnaPsi Сталкер via photopin cc さくらのVPSで初期設定を行った際のメモです。 ■1. rootパスワード変更 コマンド:passwd ■2. …

SSHとSFTPでポートを変更して接続

photo credit: *n3wjack’s world in pixels via photopin cc   ■SSHでポート12345で接続する場合 ssh <接 …

no image

DRBDでスプリットブレインが発生した場合

■DRBDでスプリットブレインが発生した場合 以下を実施することにより、接続できた😉 セカンダリノード: drbdadm — –discard-my-data connect …

Bindの導入後、CPU使用率が100%に

photo credit: kjetikor via photopin cc Bindを導入後、しばらく経ってからふと気づくとnamed-sdbがCPU100%で貼り付いたままでした。 【環境】 Ce …

CentOS6.4にZabbix 2.0.6をインストール

photo credit: cdamian via photopin cc CentOS6.4にzabbix 2.0.6 をYUMからインストールします。 ※Apache/PHP/MySQLがインスト …