シスメモ

Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ

Windows Client

[Windows7]指定した無線アクセスポイントのみ接続できるようにしたい

投稿日:

【環境】Windows7

利用できるワイヤレスネットワークの一覧で、指定したアクセスポイントのみ表示させ、それ以外は表示させない(接続不可)にします。

1.コマンドプロンプトを管理者として実行する。

2.以下のコマンドを実行する。

  コマンド:netsh wlan add filter permission=denyall networktype=infrastructure

3. 以下のコマンドを実行する。

  コマンド:netsh wlan add filter permission=allow ssid=<SSIDの名前> networktype=infrastructure

wifi

作成したフィルターを削除したい場合は、以下のコマンドで削除できます。

コマンド:netsh wlan delete filter permission=denyall networktype=infrastructure



-Windows Client
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドメイン参加とコンピュータアカウントの移動を同時に行う

photo credit: Michael Kappel via photopin cc   ドメイン参加後にコンピュータアカウントを手動で移動するのが面倒なため、ドメイン参加&コンピュータ …

ActiveDirectoryドメインにログインしたかどうかの確認方法

photo credit: dawhitfield via photopin cc ActiveDirectoryのドメインに正常にログインしたのか、それともキャッシュでログインしたのか確認したいとき …

Win7/8での無線LANプロファイルのエクスポート

photo credit: The Next Web via photopin cc ■Win7/Win8での無線LANプロファイルのエクスポート ・無線LANプロファイルの表示 netsh wlan …

Office 2010 のCMIDを確認

photo credit: Chennien via photopin cc ■Office 2010 のCMIDを確認 Officeのライセンス認証がKMSの場合、Officeが入ったOSイメージを …

IE/Chrome/Explorerの履歴をコマンドで削除

photo credit: Daveography.ca via photopin cc   ■Internet Explorer(7以降)のキャッシュ削除 RunDll32.exe Ine …