シスメモ

Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ

CentOS

BackWPupで"Connection time-out" The HTTP response test get a false http status ()

投稿日:

small_2913018697
photo credit: Peregrino Will Reign via photopin cc

WordPressのバックアップとしてBackWPupを使い始めたのですが、ジョブ作成後のバックアップテストの際、以下のエラーが表示されました。

The HTTP response test get a error “Connection time-out”The HTTP response test get a false http status ()

PHPのバージョン確認やACLの確認など行ったが、解決せず。
結局のところ,Wordpressのサーバー自身の名前解決が出来ていないのが原因だったようで、/etc/hostsに書いたところ、バックアップテストも正常に実行されました 😉



-CentOS
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

CentOS6.4にZabbix 2.0.6をインストール

photo credit: cdamian via photopin cc CentOS6.4にzabbix 2.0.6 をYUMからインストールします。 ※Apache/PHP/MySQLがインスト …

WordPressで画面が真っ白になる

photo credit: Peregrino Will Reign via photopin cc ■Wordpressで画面が真っ白になる wp-config.phpに変更を加えたところ、画面が真 …

no image

Postfixのメールキューを全て削除する

■Postfixのメールキューを全て削除する postsuper -d ALL を実行する。

postfixで特定のトップレベルドメインからのメールを拒否する

photo credit: Alex.W IMG_0466 via photopin (license)   〜.topドメインからのスパムが増えてきたため、topドメインからのメールは問答 …

Postfix で「inet_protocols: IPv6 support is disabled」の警告が表示される

photo credit: liwyatan via photopin cc ■Postfix で「inet_protocols: IPv6 support is disabled」の警告が表示される …