シスメモ

Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ

Windows Client

チェックディスクのログを確認する

投稿日:

small_3134021301
photo credit: Bes Z via photopin cc

Windows OSでチェックディスクを実行した後に不良セクタの有無などを確認したい場合は、起動後にイベントビューアでソースが「Wininit」と記載されているログを確認する。



-Windows Client
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windows7クライアントでシャドウコピーの履歴が表示されない

photo credit: JohnSeb via photopin cc Windows7クライアントで、シャドウコピーの履歴が突然表示されなくなる現象が起きた。 【環境】 ファイルサーバー:Win …

RTX1200にShrewSoft VPN ClientでIPSec-VPN接続

  photo credit: Thomas Rockstar via photopin cc RTX1200とのIPSec接続にフリーソフトであるShrewSoft VPN Client …

IE/Chrome/Explorerの履歴をコマンドで削除

photo credit: Daveography.ca via photopin cc   ■Internet Explorer(7以降)のキャッシュ削除 RunDll32.exe Ine …

Office 2010 のCMIDを確認

photo credit: Chennien via photopin cc ■Office 2010 のCMIDを確認 Officeのライセンス認証がKMSの場合、Officeが入ったOSイメージを …

ドメイン参加とコンピュータアカウントの移動を同時に行う

photo credit: Michael Kappel via photopin cc   ドメイン参加後にコンピュータアカウントを手動で移動するのが面倒なため、ドメイン参加&コンピュータ …