シスメモ

Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ

Windows Client Windows Server

ログオンしたドメインコントローラの確認

投稿日:

photo credit: dawhitfield via photopin cc

photo credit: dawhitfield via photopin cc

ドメインにログオンした時のドメインコントローラを確認したい場合、以前は「set logonserver」コマンドを実行して確認していましたが、どうもこのコマンドでは正確には確認できないようです。(キャッシュでログオンした場合にも、以前ログオンしたサーバー名が表示されたりします)

以下のサイトに記載のスクリプトを実行すると、認証したドメインコントローラ名が確認できます。

【Hey, Scripting Guy! ユーザーを認証したドメイン コントローラを特定する方法はありますか】

http://gallery.technet.microsoft.com/scriptcenter/7aac1746-f57f-4650-8849-09705d78c2c0

<スクリプト内容>
Set objDomain = GetObject(“LDAP://rootDSE”)
strDC = objDomain.Get(“dnsHostName”)
Wscript.Echo “Authenticating domain controller: ” & strDC

「dnsHostName」が認証を行ったドメインコントローラ名になるようです。



-Windows Client, Windows Server
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

IE/Chrome/Explorerの履歴をコマンドで削除

photo credit: Daveography.ca via photopin cc   ■Internet Explorer(7以降)のキャッシュ削除 RunDll32.exe Ine …

MACアドレスを取得し、サーバー上のCSVファイルに書き込む

photo credit: European People’s Party – EPP via photopin cc 無線LANのMACアドレスとコンピュータ名を取得し、サー …

AD単一ラベルのドメイン名を変更

photo credit: Jemimus via photopin cc ActiveDirectoryのドメイン名において、[hogehoge.co.jp]などではなく[hogehoge] のよう …

リモートからリモートデスクトップを許可する

photo credit: EL JOKER THE PYRA via photopin (license)  ■リモートからリモートデスクトップを許可する 【環境】 サーバー:Window …

[Windows7]指定した無線アクセスポイントのみ接続できるようにしたい

【環境】Windows7 利用できるワイヤレスネットワークの一覧で、指定したアクセスポイントのみ表示させ、それ以外は表示させない(接続不可)にします。 1.コマンドプロンプトを管理者として実行する。 …