シスメモ

Linux(CentOS)、Windows(サーバー/クライアント)、Yamaha RTX、その他の技術メモ

Windows Client

Win7/8での無線LANプロファイルのエクスポート

投稿日:

photo credit: The Next Web via photopin cc

photo credit: The Next Web via photopin cc

■Win7/Win8での無線LANプロファイルのエクスポート

・無線LANプロファイルの表示
netsh wlan show profiles

・無線LANプロファイルをxml形式でエクスポート
netsh wlan export profile <プロファイル名>

・無線LANプロファイルのインポート
netsh wlan add profile <プロファイル名>



-Windows Client
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バッチファイルを「管理者として実行」した場合のカレントディレクトリ

photo credit: kjetikor via photopin cc Windows Vista以降、バッチファイルを「管理者として実行」した場合にカレントディレクトリは「c:¥windows …

Windows8 BitLockerのPINコードの記号入力について

photo credit: isriya via photopin cc ■Windows8 BitLockerのPINコードの記号入力について OS起動時のPINコード入力画面では、英語キーボードの …

VMWare Playerで「モジュール DevicePowerOn のパワーオンが失敗しました」と表示され、ゲストOSが起動出来ない

photo credit: FHKE via photopin cc ■VMWare Playerで「モジュール DevicePowerOn のパワーオンが失敗しました」と表示され、ゲストOSが起動出 …

ドメイン参加とコンピュータアカウントの移動を同時に行う

photo credit: Michael Kappel via photopin cc   ドメイン参加後にコンピュータアカウントを手動で移動するのが面倒なため、ドメイン参加&コンピュータ …

no image

指定した範囲の全IPに対してPingを実行する

■指定した範囲の全IPに対してPingを実行する 例:192.168.11.1〜192.168.11.254内の全てのIPに対してPing for /L %f in (1,1,254) do ping …